和室の洋風クロス貼り付けリフォームについて
和室の洋風替えクロス貼り付けリフォームについて
8帖間の和室を洋室にして欲しい…、
との依頼によりリフォームを施工しました
畳敷きの8帖間を洋室に全面リフォームであり
畳を起こし床をフロアーにしました
30年前の畳の下床が出てきました
角材で床下地を骨組みします
床断熱材としてグラスウールを貼り付けました
壁は、全部剥ぎ12㍉のコンパネを貼り付けました
天井は、赤杉の船底仕様でしたが、パテを塗りクロスとしました
壁も同様パテを塗りクロス貼りです
クロスの貼り付けは壁から施工し
仕上げた後天井クロスを貼り付けました
和室から見事に近代的な「」洋室に大変身です
当社は、国土交通省認定の(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
に登録している「増改築相談員」山内 巨(登録番号140978号)
がご相談を承ります
(株)アシスト青森
代表取締役 山内 巨
青森市中央2丁目16-8
℡017-776-6551
8帖間の和室を洋室にして欲しい…、
との依頼によりリフォームを施工しました
畳敷きの8帖間を洋室に全面リフォームであり
畳を起こし床をフロアーにしました
30年前の畳の下床が出てきました
角材で床下地を骨組みします
床断熱材としてグラスウールを貼り付けました
壁は、全部剥ぎ12㍉のコンパネを貼り付けました
天井は、赤杉の船底仕様でしたが、パテを塗りクロスとしました
壁も同様パテを塗りクロス貼りです
クロスの貼り付けは壁から施工し
仕上げた後天井クロスを貼り付けました
和室から見事に近代的な「」洋室に大変身です
当社は、国土交通省認定の(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
に登録している「増改築相談員」山内 巨(登録番号140978号)
がご相談を承ります
(株)アシスト青森
代表取締役 山内 巨
青森市中央2丁目16-8
℡017-776-6551
この記事へのコメント