県行政書士会広報部会の開催状況について
県行政書士会では、広報誌の「行政あおもり」
発刊に伴う広報部会を県会事務局に於いて
開催しました
その模様を写真によりお伝えします
今回の広報部会は、9月に発刊を予定している
「行政あおもり」
の叩き台原稿を、校正・チェックするために部員が
集まったものです
※前回の広報部会の模様
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_7.html
最初、事務局柿崎さんがまとめた、各支部から
送られてきた叩き台原稿を、唯々読み続ける、
熟読・校正・チェックが与えられた仕事でした
当初間違いに気付きませんでした
パソコン打ちされた原稿は、文字化けが多く
赤ペンチェックが、数多くありました
例えば、
息吹 → 伊吹
廃棄物 → 廃偽物
菲才の私 → 菲才の皆様方
多岐に渡る → 亘る
等が見られました
パソコンのワープロ機能の文字化けは
執筆者が全く意識していないうちに化け
ています
正しく打ち込んでいると思い込んでいます
手書きの原稿とは違い、ワープロは、
明朝体等の書式で次々に文章を綴って
いきますので、ともすれば誤字・脱字を
見逃しがちになります
広報部員総出の長時間に亘る校正・チェック
と、2重読み取りチェックをしました…
疲れました
2重チェックしても間違いがあると思います
会報到着後、間違いを発見された会員は
お手数でもご連絡下さい
間違いチェックポイントの参考にします
それら広報部員総員の努力の結果、無事チェックを
終えることができました、ご苦労様でした
校正を終えた「行政あおもり」の今回の特徴について
若干お伝えします
会報の表紙には「青森ねぶた」が睨みをきかせ
※写真は、参考写真で、会報の写真とは違います
裏表紙には「五所川原ねぶた」が後陣を取ります
※写真は、参考写真で、会報の写真とは違います
記事内容は…会長「飛躍」挨拶
…本年度定時総会概要
※総会の模様 http://ashisuto.at.webry.info/201505/article_15.html
…懇親会スコップ三味線
…県会役員組織図
…役員就任挨拶
※県会理事会の模様
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_4.html
…事業報告
…各支部研修会報告
…支部だより (青森支部だよりの投稿有り)
※青森支部役員会の模様
http://ashisuto.at.webry.info/201506/article_13.html
…会員の訪問取材
○女性行政書の活動記事を中心に…
むつ市の奥川先生の取材模様
※ネット配信記事
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_9.html
弘前市の奈良先生の取材模様
※ネット配信記事
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_10.html
等々の記事が載せられております~お楽しみに!!
以上が広報部の叩き台原稿の校正・チェックの模様でした
発刊に伴う広報部会を県会事務局に於いて
開催しました
その模様を写真によりお伝えします
今回の広報部会は、9月に発刊を予定している
「行政あおもり」
の叩き台原稿を、校正・チェックするために部員が
集まったものです
※前回の広報部会の模様
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_7.html
最初、事務局柿崎さんがまとめた、各支部から
送られてきた叩き台原稿を、唯々読み続ける、
熟読・校正・チェックが与えられた仕事でした
当初間違いに気付きませんでした
パソコン打ちされた原稿は、文字化けが多く
赤ペンチェックが、数多くありました
例えば、
息吹 → 伊吹
廃棄物 → 廃偽物
菲才の私 → 菲才の皆様方
多岐に渡る → 亘る
等が見られました
パソコンのワープロ機能の文字化けは
執筆者が全く意識していないうちに化け
ています
正しく打ち込んでいると思い込んでいます
手書きの原稿とは違い、ワープロは、
明朝体等の書式で次々に文章を綴って
いきますので、ともすれば誤字・脱字を
見逃しがちになります
広報部員総出の長時間に亘る校正・チェック
と、2重読み取りチェックをしました…
疲れました
2重チェックしても間違いがあると思います
会報到着後、間違いを発見された会員は
お手数でもご連絡下さい
間違いチェックポイントの参考にします
それら広報部員総員の努力の結果、無事チェックを
終えることができました、ご苦労様でした
校正を終えた「行政あおもり」の今回の特徴について
若干お伝えします
会報の表紙には「青森ねぶた」が睨みをきかせ
※写真は、参考写真で、会報の写真とは違います
裏表紙には「五所川原ねぶた」が後陣を取ります
※写真は、参考写真で、会報の写真とは違います
記事内容は…会長「飛躍」挨拶
…本年度定時総会概要
※総会の模様 http://ashisuto.at.webry.info/201505/article_15.html
…懇親会スコップ三味線
…県会役員組織図
…役員就任挨拶
※県会理事会の模様
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_4.html
…事業報告
…各支部研修会報告
…支部だより (青森支部だよりの投稿有り)
※青森支部役員会の模様
http://ashisuto.at.webry.info/201506/article_13.html
…会員の訪問取材
○女性行政書の活動記事を中心に…
むつ市の奥川先生の取材模様
※ネット配信記事
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_9.html
弘前市の奈良先生の取材模様
※ネット配信記事
http://ashisuto.at.webry.info/201507/article_10.html
等々の記事が載せられております~お楽しみに!!
以上が広報部の叩き台原稿の校正・チェックの模様でした
この記事へのコメント