監視カメラについて 監視カメラについて 観光地のケビンハウスを見守っている ※観光客が近くに散策し行方不明になった際 残されたカメラの映像で探し当てた事例あり 監視カメラは、常時映像を録画している。 365日休むことなく働き続ける優れものです。 センサー、ライトセットカメラ ※セ… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月04日 続きを読むread more
駐車車両のいたずらについて 最近の新聞紙上を見ると、駐車車両へのいたずら についての報道がありました。 車上荒らし 車上棄損 車両盗難 など駐車場の犯罪が目立ちます。 北海道白老町町役場駐車場でのワイパー棄損事件 地元新聞での報道によると 2月10日朝、北海道白老町の白老町役場の駐車場で車15台のワイパーが 折ら… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月01日 続きを読むread more
監視カメラについてⅡ 監視カメラについてⅡ タブレット端末・iPad・インターネットで映像を確認、保存する。 この映像は、パナソニックのBB&i-pro等のカメラからネット回線で、ライブ映像を受信しております。 このシステムは、セキュリティハウスセンターの特許システムです。 会社の・事務所の・工場の・コンビニのライブ映像を確認できま… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月28日 続きを読むread more
最新の監視カメラについて 最新の監視カメラについて 世界一設置されているカメラセット レコーダー1機、カメラ4機のセット価格は、55,500円 ※仕様内容 有効画素数 200万画素(2mp) 赤外線lED 照射距離20m 電力 dc12v 型式 HD-TVIドーム型 ケーブル … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月28日 続きを読むread more
監視カメラつき防犯灯について 『監視カメラつき防犯灯』について 子供の通学路・公園・ゴミ集積所・駐車場・町内会の防犯対策 小・中・高・大学等の防犯対策、保育園・幼稚園等の防犯対策 等々 設置例を示します。 1、トイレ・駐輪場 2、中学校付近・町内会防犯 3、駐車場・観光施設 各地で、防犯対策の切り札として活用してい… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月25日 続きを読むread more
補助金80%でマネージメントカメラ設置について 厚労省 補助金80% でマネージメントカメラが設置できます 特許を取得のi-NEXTだから、補助対象 になりました。 システムは、カメラとiPadの遠隔 マネジメントシステムで、これまで 飲食店・ディーサービス・牛畜舎等 に導入されています。 是非この際、導入をご検討下さ… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月12日 続きを読むread more
アシスト青森は「ビジネスマッチ東北2019」に出展します 東北地方最大の「ビジネス展示会」に出展します。 ビジネスチラシ1.pdf 開催日時 11月7日 午前10:00~午後5:00 開催場所 仙台市宮城野区港三丁目1-7 会場 … トラックバック:0 コメント:0 2019年10月30日 続きを読むread more
防犯カメラとセキュリティについて 防犯カメラとセキュリティについて 防犯監視カメラ 防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月25日 続きを読むread more
最新の防犯カメラについて 防犯カメラの最新機種 を取材しましたのでお伝えします 防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・防犯監視カメラ・… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月24日 続きを読むread more
防犯・監視カメラの展示について 知的財産関係講習会に 当社の『防犯・監視カメラ』 を展示しました 200万画素・ハイビジョン仕様カメラセット ※関連情報http://ashisuto.at.webry.info/theme/e279c79ccd.html 9月2日午後2時00分から青森市新町… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月07日 続きを読むread more
防犯監視カメラについて 防犯監視カメラは、 自分を守る最大の武器… 行楽地に設置のカメラ 防犯カメラは、高画質・迅速設置・安価な価格が求められております 浪館一般住宅に設置のカメラ 映像… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月01日 続きを読むread more
介護施設の見守りカメラについて 介護施設の見守りカメラ・セキュリティについて 介護施設を取り巻く、各種事象を過去を振り返り 対策を講じます 当社の取り扱い製品の動画を一挙にお伝えします 介護施設の徘徊・暴力・転倒を早期にキャッチ … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月06日 続きを読むread more
セキュリティハウスメーカーの青森研修について 防犯カメラのメーカー・セキュリティハウス の青森研修について セキュリティハウス札幌営業所の黒沢技師が当社に来訪 防犯監視カメラ・セキュリティ機器等の講習をして頂きました 防犯監視カメラの機能について基本から応用までの … トラックバック:0 コメント:0 2015年09月15日 続きを読むread more
青森県防犯設備協会の活動について 青森県防犯設備協会の活動について 青森県防犯設備協会は、去る10月13日、青森公立大学で行 われた、警察本部主催「安全・安心まちづくり青森県民大会」に、 賛助参加しました。 「安全・安心まちづくり青森県民大会」は、青森県警察本部が 主催する、防犯関連行… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月24日 続きを読むread more
青森県防犯設備協会の地域活動(弘前市)について 青森県防犯設備協会は、弘前市「さくら野」で行わ れた、弘前警察署主催の防犯・交通関係行事を支 援しました。 9月6日、弘前市『さくら野』で行われた、弘前警察署主催の、 防犯・交通関係行事の支援を行いました。 防犯設備協会は、青森県内の各種防犯設備を… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月09日 続きを読むread more
侵入泥棒対策、について 住宅対象侵入窃盗発生状況(平成21年中) ※青森県警察本部集計資料による。 青森県下の発生は、308件 (前年比+2件)でした。 1、住宅侵入手口の特徴 住宅対象侵入窃盗308件のうち、70%が鍵を掛け忘れで、次がガラス破り11%となっています。 下記のURLをクリックすると、侵… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月14日 続きを読むread more
タクシーのセキュリティについて タクシーのセキュリティ(防犯対策) タクシー強盗対策 防犯 タクシーのセキュリティタクシー乗務員の安心を タクシー内、ナイフ・出刃包丁による切り付けや突き刺し殻防御します。 製品一覧 首を守るスペクトラ製の防刃ネック。 スペクトラ米ハニュウェル社の素材ではアラミド(ケブ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月18日 続きを読むread more
防犯設備協会の活動について 1、安全・安心まちづくり青森県民大会の開催協賛出店について 10月7日、青森公立大学で、防犯関係最大の県民大会が実施されましたが、同大会に防犯設備協会として、防犯設備用品の広報・宣伝のため、防犯機器を出店しました。 出展者は、カギの青森フキさんと当シスト青森の2社に、ロックセキュリティ組合の方々でした。 … トラックバック:1 コメント:0 2010年10月10日 続きを読むread more
新聞社会面での事件について 1、新聞社会面の記事から 相も変わらず、毎日々、事件の報道がある。 このブログで各種事件への対応を訴えて、10ヶ月になるが、犯罪の減少傾向は見られない。 逆に、体感治安の悪化を、感じる。 特に感じるのは、女性被害の犯罪の多さである。 今日の、東奥日報には、教育現場に、身を置く者の、ワイセツ事… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月28日 続きを読むread more
新聞上での出来事について 1、サル、熊、猪対策について 青森市山間地で、サル出没、住宅の屋根を伝い歩きするなど、被害対策に乗り出す。 下北地区、西目屋地区、大鰐・碇ヶ関地区等では、度々ニュースになっていましたが、青森市地区は、めずらしい。 静岡・愛知の中部地方では、人に噛みつくサルの話題が報道されている。 人間の行… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月20日 続きを読むread more
各地で発生している犯罪について 防犯ブログ 2010年08月27日 茨城 医師宅から現金・貴金属など3800万円相当盗まれる 25日午前5時50分ごろ、北茨城市の男性医師(56)から「泥棒が入ったみたいだ」と110番通報がありました。 高萩署員が駆け付けたところ、男性の自宅になっている3階建てビルの3階から現金約220万円、腕時… トラックバック:2 コメント:0 2010年08月29日 続きを読むread more
外周警戒システムについて 外周警戒がセキュリティの基本 セキュリティの最も進んだカタチ 「侵入されたらどうするか」よりも「侵入されないためにどうするか」を追求し、 犯罪被害からお客様の財産や命を守るシステムです。 外周機械警備システムは、 * 侵入を未然に防ぐための「抑止」。 * 被害を最小限に抑えるための「威嚇・… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月11日 続きを読むread more
セキュリティ設置例について4 歯科クリニックでの設置例 玄関のセンサ-が検知すると、メロディ表示機に優しい音でお知らせ、同時にモニタ-テレビに映像を流し、来客を確認します。 * ナ-スコ-ルや医療機器など周囲と異なった音で、はっきり違いがわかります。 * 優しい音色で、職員や利用客に呼出音による不安を与えません。 * … トラックバック:0 コメント:0 2010年08月03日 続きを読むread more
泥棒の本音 泥棒の本音 空き巣の本音 “空き巣が一番安全で率がいいと教わってもう十年。きちんと背広を着て堂々と玄関から入るから外見上泥棒って誰にも気付かれないさ。無人かどうかはちゃんと建物の外観や電話、チャイムで調べてるし、目をつけた家なら家族の行動パターンまでしっかり頭に入っているさ。玄関の鍵なんかオレ様の腕前なら約2、3分ってとこかな。… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月10日 続きを読むread more
老人を狙った犯罪について(高齢者必見) 老人を狙った犯罪 高齢者の犯罪被害認知状況平成19年における刑法犯に係る高齢者(65歳以上)の被害件数は15万5316件。刑法犯被害件数に占める高齢者の割合は10.6%となっています。 高齢者の被害件数を主な罰種別に見ると、窃盗が74.0%で最も多く、詐欺7.8%、傷害1.1%、暴行1.1%、強盗0.3%となっています。 ま… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月09日 続きを読むread more
セキュリティの決定版~携帯電話管理システム 携帯電話セキュリティ管理システム 究極のセキュリティです。 警戒線を 外周、敷地、家屋、屋内 の4線構築し、最終屋内への侵入を1歩前に出た「攻める守り」で抑止する。 全てに、映像システムを導入し、不在時であっても、自分で警戒状況を確認でき、セット忘れも確認できる。 また、警戒エリアに侵入・異常を… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月07日 続きを読むread more
また発生した八戸市内での、小売店の強盗事件……コンビニ・小売店経営者必見 4月7日にコンビニ強盗事件が発生したばかりで、またしても、4月21日午後3時ころ八戸市白銀地区の食料品店で女性経営者が、刃物を持った男性に脅され金員を要求される、という強盗未遂事件が発生した。 セキュリティ設備の専門企業である、アシスト青森は、前回コンビニ強盗が発生した際、 1、防犯訓練の実施。 2、… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月22日 続きを読むread more
防犯設備士の活用を!! 防犯設備士は、防犯設備設置・アドバイスのスペシャリストとして、警察が認定した資格です。 ~防犯設備機器の普及・正しい知識・運用に関する専門的知識と技能を有する専門家の資格~ 防犯の全般について把握し、顧客のニーズを良く聞き、最良のセキュリティを提案します。 窓・ドアマグネットセンサーの提案 防犯警備中の夜… トラックバック:1 コメント:0 2010年03月29日 続きを読むread more
ついに「10万円」を切った…セキュリティ、 青森の近景写真について ついに「10万円」を切ったセキュリティシステム 人感センサー、火災センサー(熱センサー)、ドアセンサー、窓センサー、非常サイレン、携帯電話非常通報装置、窓・ドア用警備中ステッカー等 フルセット一式の価格です。 全てワイヤレス(FM無線方式)ですので、設置は簡単、工事軽微、セットも簡単午前中に設置・セットが終了します… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月20日 続きを読むread more